こちらでは、CoDモバイル (CoDM、コールオブデューティモバイル)に登場するパークのEngineerの効果について紹介しています。 Engineerを装備することでバトルにどのように影響するのかも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
【CoDモバイル】Engineerの効果と解説【コールオブデューティモバイル】
このページでは、CoDモバイル (CoDM、コールオブデューティモバイル)に登場するパークのEngineerの効果について紹介しています。 Engineerを装備することでバトルにどのように影響するのかも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
Engineerの効果説明
パーク区分 | パーク3 |
---|---|
効果 | 敵の装備とスコアストリークを壁越しに探知できる。ケアパッケージの中身を変えることができ、さらにブービートラップを仕掛けることができる。 |
解放条件 | プレイヤーレベルが58に到達する |
Engineerの解説
エンジニアはトリップマインを探知できることが非常に役立ちますが、それ以外の装備を探知することにあまり意味はありません。
ケアパッケージをよく利用するプレイヤーは、ブービートラップを仕掛けることができるので使ってみても良いかもしれません。
関連記事
おすすめパークランキング |
全パークの効果説明付き一覧 |
© 2019 Activision Publishing, Inc.
当サイトはCall of Duty: Mobileの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
ゲシピ道場
募集カードを作って 「【CoDモバイル】Engineerの効果と解説【コールオブデューティモバイル】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!
Loading...
募集カード


人気記事ランキング
更新日:2021年1月16日
コメント
コメントはありません。