【eスポーツ入門】eスポーツタイトルをプレイするためのおすすめゲーミングPC構成!

ViTa

更新日:2020年2月10日 19:53

この記事では、eスポーツに対して興味を持ち始めた人向けに、eスポーツとゲーミングPCの基本的な知識や、ゲーミングPCを購入したほうが良いかどうか、ゲーミングPCを購入するにあたって参考にしておきたい基準をまとめています。 プレイしたいeスポーツタイトルによって異なる、妥協してはいけない、必須のゲーミングPCパーツを、初心者でもわかりやすく紹介しているので参考にしてみてください!

こちらでは、eスポーツに対して興味を持ち始めた人向けに、eスポーツとゲーミングPCの基本的な知識や、ゲーミングPCを購入したほうが良いかどうか、ゲーミングPCを購入するにあたって参考にしておきたい基準をまとめています。 プレイしたいeスポーツタイトルによって異なる、妥協してはいけない、必須のゲーミングPCパーツを、初心者でもわかりやすく紹介しているので参考にしてみてください!

そもそもeスポーツってなんだっけ?

eスポーツの広義

そもそもeスポーツとは? 一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)のHPによれば、「広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。」と記載されています。

eスポーツ自体の歴史が浅い

ただし、上記HPにも記載されている通り、eスポーツの歴史は1980〜90年代から始まっている、とても短いものです。

それゆえに、eスポーツの定義については、従来型のスポーツと比べて、まだ明確ではないというのが正直なところですが、大会規模が大きくなっていくにつれて身体スポーツ同様に整備されていくと思われます。

表記ゆれも顕著

eスポーツは、単語自体も表記ゆれが多く、「esports」「eSports」「e-Sports」など様々です。

ただし、表記については2017年3月にアメリカの大手通信社であるAP通信が「esports」表記での統一を決定したため、今後はesports表記で標準化されていくのではないでしょうか。

eスポーツにはどんな競技がある?

eスポーツには、以下のような競技ジャンルがあります。 また、各競技ジャンルの中で、さらに様々なゲームタイトルが存在するため、eスポーツには数十を超える競技種目があるといえます。

競技ジャンルかんたんな説明
FPS1人称視点での銃撃戦
TPS3人称視点での銃撃戦
MOBA味方キャラクターと協力しての陣取り合戦
スポーツゲーム身体スポーツをゲーム化したもの
レーシングゲームレース競技をゲーム化したもの
格闘ゲーム1対1での格闘対戦
カードゲーム1対1でのカードゲーム対戦
パズルゲーム1対1でのパズルゲーム対戦
リアルタイムストラテジー(RTS)ゲームないキャラクターを指揮しての陣取り合戦
>詳しい説明、主なゲームタイトルはこちら<

ゲーミングPCとは?

ゲームプレイに特化した性能を持つPC

ゲーミングPCとは、名前の通り、ゲームをプレイする上で重要な性能が充実したPCになります。 通常のPCと比べて

  • 美麗なグラフィック
  • なめらかな動作
  • より正確な反応速度

を実現できます。

周辺機器の構成はデスクトップPCと同様

ゲーミングPCの周辺機器構成は、デスクトップPCと同様の構成なので、以下のものを用意していれば問題ありません。 ただし、購入する際はゲーミング用のものを購入するようにしましょう。

  • ディスプレイ
  • キーボード
  • マウス
  • ヘッドフォン

近年ではゲーミングノートPCも

ゲーミングPCと同じく、ゲームでの使用を想定したノートPCも登場しています。

こちらを購入する場合、ディスプレイは不要になりますが、デスクトップPCほど性能が高くないデメリットもあります。

ゲーミングPCは買うべき?

自分のプレイするゲームタイトル次第

ゲーミングPCを購入する必要があるかどうかは、

  • 主にプレイするゲームタイトル
  • 今後、eスポーツをどのぐらい真剣に取り組むか

によります。

例えば、シューティング系など、1秒のタイムラグ、カクツキが勝負に致命的な影響を与えかねないゲームをメインにプレイする場合は、ゲーミングPCでの操作がおすすめです。 

さらに、今後はeスポーツの競技シーンで活躍していきたいと考える場合には、ゲーミングPCは必須になります。

ただし、カードゲームや一部のパズルゲームのように、時間制限がシビアすぎないもの、スマートフォンでも難なくプレイできるゲームタイトルについては、ゲーミングPCでなくても問題ないです。

ゲーミングPCを選ぶ際に重要なもの

ゲームを快適にプレイする上で、最も重要な要素は動作が快適かどうかです。

ゲームの動作が快適でないと、撃ち合いの最中にカクツキが発生したり、最悪の場合ゲームが落ちてしまうということもありえます。

eスポーツ選手を目指すのであれば安定して動作するスペックの高いPCは必須ですので、必ず妥協せずに選びましょう。

そのPCパーツの中でも特に妥協してはいけないのは以下のパーツです。

  • グラフィックボード
  • CPU
  • SSD

ゲーミングPCのグラフィックボード


グラフィックボードとは?

グラフィックボードとは、ディスプレイに画像や映像を綺麗に写すためのパーツです。

このグラフィックボードの性能は3Dゲームの動作そのものに関わってくるため、このパーツを妥協してしまうと、カクツキがひどくゲームをまともに遊ぶことができなくなってしまいます。マザーボードやCPUにもグラフィックス機能はありますが、それと比べてこのグラフィックボードの性能は桁違いなため、PCパーツでは一番お金をかけるべきパーツと言えるでしょう。

グラフィックボードにはかなりの種類がありますが、どのようなゲームをプレイするかによってかなり選ぶべきグラフィックボードに差が出てきます。

PUBGのような最新ゲームをプレイするのであれば性能の高いグラフィックボード、CSGOのような軽いゲームをプレイするのであれば多少性能が低くとも満足に動作するため、自分のプレイしたいゲームが重いのか軽いのかをレビュー等でチェックしてみましょう。もちろん、どのゲームにも対応できるようにと最初から高い性能のグラフィックボードが搭載されたPCを買うのも良いです。

グラフィックボードのおすすめ最低スペック

  • GTX 1060 6GB


    重いゲームも軽いゲームもある程度快適に動作するため、どのゲームをプレイしてもグラフィック設定を最低設定にすれば144FPS以上でプレイすることができます。

    しかし、最高画質に設定した場合FPSがかなり低下してしまうため、最高画質でゲームをプレイしたい!というユーザには向かないです。

    最高画質でプレイする目的以外にもPUBGなどでScrim(練習試合)に参加した場合、終盤にプレイヤーが密集してくるとかなり重くなってしまうため、下げられる設定は全て下げてプレイすることをおすすめします。

      グラフィックボードのおすすめ最高スペック

      • GTX 1080 ti

      どのゲームであっても、このグラフィックボードであればどれも144FPS以上で快適に動作します。

      最高画質に設定した際も60FPS以上をキープできるため、画質を良くしながらも負荷を感じずにプレイすることができます。

      また、スクリムなどの終盤戦においても60FPS以上をキープできるため、ガチ勢を目指すのであれば必須のパーツと言えるでしょう。

      わからないことはプロに質問してみよう!

      ゲーミングPCのCPU

      CPUとは?

      CPUは、PCの頭脳の役割を担う部品で、データ処理や他の部品の動作管理をしています。

      グラフィック描写はグラフィックボードによって行われていますが、銃弾の当たり判定などの演算はCPUによって行われているため、CPUの性能が弱いとラグを感じやすくなってしまいます。

      グラフィックボード同様、CPUにもかなりの数が存在しますがi5以上の物が搭載されたPCを選ぶようにしましょう。

      CPUのおすすめ最低スペック

      • Core i5 9600K

      どのゲームであってもある程度動作し、コストパフォーマンスがとても良いことが特徴です。

      値段も30,000円ほどで手に入るためCPUとしてはかなり安いのですが、その値段でも十分な性能を発揮することができるため、ゲーミングPC用のCPUを安価に手に入れたいのであれば選択肢として十分良いと思います。

      当初筆者はi3のCPUを使用していましたが、このCPUに変更してPUBGのリフレッシュレートが30FPS以上上昇したため、現在ゲームの動作が重いと悩んでいるプレイヤーの方にもおすすめできます。

      CPUのおすすめ最高スペック

      • Core i7 9700K BOX

      CPUにお金をかけられるのであればこのCPUがとてもおすすめです。

      値段は40,000円ほどと、最低スペックで紹介したCPUよりも10,000円ほど高いですが、長く使うPCを手に入れたいのであればこちらを入手しておくのが良いでしょう。

      どのゲームでも高FPSで動作する上に、プロゲーマーのPC構成を見てもこのCPUを使っているプレイヤーは多いため、プロと同じ環境でプレイしたいのであれば購入しましょう!

      ゲーミングPCのSSD

      SSDとは?

      SSDはHDDよりも高速でデータを読み書きすることができます。

      ゲームやOSをSSDに保存しておくことによって、起動時のロード時間が大幅に短縮されます。

      チーム戦で一人だけロードが遅く、自分がゲームに入る前に始まってしまうなどの症状が起きる場合、このSSDにインストールしていないのが原因かもしれません。

      120GB程の容量のSSDも売られていますが、それではすぐに容量が埋まってしまうため最低でも500GB以上のSSDを購入するのが良いでしょう。

      ゲーミングPCを購入しよう

      自分のプレイしたいゲームタイトル、モチベーション、そしてそのために必要なスペックがある程度決まったら、実際にゲーミングPCを比較検討してみましょう。

      ゲーミングPCの一覧はこちら!

      ゲーミングPCの購入は慎重に!

      いかがでしたでしょうか!PCの寿命などはパーツの良さにもよって変わってきます。

      ディスプレイなども購入する場合、全体で20万円以上はする高額な買い物ですので、できるだけ長く使えるPCにするためにもできるだけ良いものを購入しておきましょう!

      わからないことはプロに質問してみよう!

      補足:練習に役立つツール!

       

      ゲーミングPCも揃い、使用するゲームタイトルも決まり、あとはチームで練習するのみ、という方におすすめのツールが eブカツです。 eブカツを使えばチーム組成やスケジュール調整がかんたんにできます!

      ゲシピeスポーツ入門 関連記事

      おすすめ
      ゲーミングPC構成 

      デバイスはどれから購入すればいいの?

      始めやすい
      eスポーツタイトル3選

      eスポーツゲームのジャンル一覧

      なんでも相談掲示板


      ViTa

      プロプレイヤー兼ライター

      CounterStrikeシリーズから始まり、PUBGやOverwatchまで幅広いFPSゲームをプレイしていて、過去には選手経験もあるライター。

      Twitter

      当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

      Loading...
      募集カード

      コメント

      60:Quzexe(3月6日)

      atorvastatin 20mg uk <a href="https://lipiws.top/">order lipitor 40mg pill</a> order atorvastatin 20mg generic

      59:Ttgdrc(3月5日)

      order atorvastatin 20mg sale <a href="https://lipiws.top/">buy lipitor generic</a> atorvastatin 10mg pill

      58:MorrisFaili(2022年12月26日)

      hydroxychloroquine online canada <a href="http://www.hydroxychloroquinex.com/">hydroxychloroquine online canada</a>

      57:MorrisFaili(2022年12月25日)

      <a href="https://hydroxychloroquinex.com/">https://hydroxychloroquinex.com/</a> plaquenil 200 mg

      56:candipharm(2022年12月12日)

      <a href="https://www.candipharm.com/# ">https://www.candipharm.com/#</a>

      Youtube

      eスポーツタイトルを中心に、学習動画が毎日配信されるサービス「ゲシピ」の公式チャンネルです。

      Twitter(ツイッター)

      Twitterなら、ゲシピくんからおすすめの学習記事が届きます。今すぐフォローしよう!