【隻狼(せきろう)】怨嗟の鬼の弱点や倒し方【SEKIRO】

ぼっちゃん

更新日:2019年4月5日 12:07

隻狼(SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE)のボス敵キャラクター「怨嗟の鬼」の攻略方法を掲載中です。怨嗟の鬼を倒せない、倒し方や立ち回りなどの攻略方法を知りたいと言う方は、ぜひ参考にして下さい。

こちらのページでは、隻狼(SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE)に登場するボス敵である「怨嗟の鬼」の攻略情報を掲載しています。 怨嗟の鬼は強力なボス敵ですが、攻略必須になります。 ぜひこちらのページで、首無しの対策や倒し方、おすすめの立ち回り方法といった攻略方法を参考に挑戦してみて下さい。

怨嗟の鬼の攻略情報

行動/攻撃パターン

・忍殺ゲージは3本

・炎上効果のある攻撃が多い

・危険攻撃として突進系の下段攻撃をしてくる

・なぎ払い→なぎ払い→左腕叩きつけの連続攻撃をしてくる

・空高く跳び上がりダイブし、爆炎と爆風を発生させう攻撃をしてくる

・足元に潜り込むと高確率で踏みつけ、または踏みつけからの連続攻撃をしてくる

・2ゲージ目の特徴として、左腕を叩きつける攻撃時に直線上に爆炎を発生させる

・3ゲージ目の特徴として、左腕で回転によるなぎ払いを行う下段の危険攻撃をしてくる

・この危険攻撃直後一定時間は、周囲に炎の壁が発生する

対策と予備知識

・体幹を削るよりも体力を減らし忍殺を狙いたい

 炎上対策ができるアイテムは装備してから挑みたい

・「朱雀の紅蓮傘」があると炎上の心配がなく非常に心強い

・「泣き虫」があると攻撃のチャンスを確実につくることができる

・なぎ払い→なぎ払い→叩きつけの後は攻撃を2〜3回与えられる隙がある

・2ゲージ目の叩きつけからの爆炎直後は鉤縄で一気に距離をつめることができる

・3ゲージ目の炎の壁発生時は攻撃を受けないことに徹する

怨嗟の鬼のおすすめ立ち回り

炎上対策のアイテムを装備しておく

怨嗟の鬼はあらゆる攻撃に炎上の蓄積効果があります。そのため、炎上に対する対策、蓄積した炎上ゲージの解除をできる「火消し粉」などを事前に装備しておきましょう。怨嗟の鬼の攻撃は全てダメージが非常に大きいので、炎上ゲージが半分以上溜まってしまった場合はすぐに使用し、余計なダメージを受けないようにすることが大事です。

怨嗟の鬼からの攻撃はなるべく受けない

怨嗟の鬼の攻撃は全てダメージが非常に高く、危険攻撃に関しては、身体力の強化が不十分である場合、1撃で死に至ります。なので、基本的には怨嗟の鬼からの攻撃は受けることがないようにして下さい。そして、炎をまとった攻撃に関しては、ガードや弾きを狙うよりも、距離をとって攻撃を受けないようにすることが生存のしやすさに繋がります。慣れるまでは、しっかり距離を取り、攻撃範囲や攻撃速度、ダメージが発生するまでの時間など、感覚でいいので掴むことが大事です。

「泣き虫」や「朱雀の紅蓮傘」が非常に便利

怨嗟の鬼との戦いで役に立つのが、攻撃のチャンスをつくれる「泣き虫」と、炎をまとった攻撃に対して心強い防御手段となる「朱雀の紅蓮傘」です。もし怨嗟の鬼に挑む時に、この2つの義手忍具がなければ、先にこの2つの義手忍具を入手しておくことをおすすめします。この2つがあるかないかで難易度は少しばかりですが下がり、立ち回りやすさに関しては格段に変化します。

体幹を削るより体力を減らすことに注力する

怨嗟の鬼は、体幹を崩すには攻撃頻度や攻撃を弾きそこねたときのリスクが大きいので、体幹を崩してから忍殺を狙うのはあまりおすすめできません。また、巨躯である割には機敏に動く上に、攻撃を与えられる箇所が足か腹だけなので、体幹ゲージの状況が維持しづらいのも理由として挙げられます。なので、自動で回復することのない体力を地道に減らしていき、忍殺を狙うほうが圧倒的に楽であり、余裕を持って立ち回ることができます。

攻防の切り替えをしメリハリのある立ち回りをする

怨嗟の鬼と戦うときは、他のボス以上に攻防の切り替えが重要になります。攻撃をする際は懐に潜り込むように立ち回ることになるのですが、そうすると踏みつけ攻撃をしてきたり、上空へ跳び上がり落下してくる攻撃をしてきたりするので、ここで攻撃することに躍起になっていると、あっという間に死んでしまいます。なので、理想としては2〜3回攻撃をしたら防御、あるいは回避ができる状態であることが理想です。

叩きつけからの爆炎は危険攻撃が予備動作

怨嗟の鬼の忍殺ゲージ2本目の攻撃の特徴として、左腕叩きつけからの爆炎発生と言う攻撃があります。これは、左腕を叩きつけた方向一直線、広い幅で爆炎が走る攻撃で非常に危険です。距離次第では、走ってもギリギリ巻き込まれてしまうほどの発生速度と攻撃範囲なので、回避できそうにない場合は、朱雀の紅蓮傘を使うようにしましょう。(2ゲージ目になったら朱雀の紅蓮傘をすぐ使える状態にしておくと良いです。)

しかしこの攻撃には予備動作があり、予備動作として直前に、危険攻撃の突進下段攻撃を発動してきます。この攻撃のあと高確率で叩きつけからの爆炎攻撃を発動してくるので、危険攻撃を確認できたら、急いで距離を取り、回避できる状態であることが理想です。壁に追いやられている場合は、絶対に朱雀の紅蓮傘を使って下さい。

炎の壁に囲まれたら泣き虫で怯ませ時間を稼ぐ

怨嗟の鬼の忍殺ゲージ3本目の攻撃は、回転による左腕のなぎ払いの、下段攻撃を4回連続で使ってきます。怨嗟の鬼のいるステージは地面にやや起伏があるので、ジャンプすることで攻撃を食らってしまうこともあるので、立ち位置には気をつけて下さい。

また、この攻撃のあとには、一定時間の間、炎の壁が発生します。この炎の壁のうちにいる間は、怨嗟の鬼のあらゆる攻撃の射程内であるため、非常に危険です。なので、一定時間経過するまでは、泣き虫で怯ませ攻撃をあたえつつ、炎の壁が解除されるまでの時間を稼ぎましょう。ただし泣き虫は形代の消費量が多いので注意して下さい。

隻狼 関連リンク

赤鬼 
首無し 
鬼形部 
火牛 

葦名城 本城

葦名流 佐瀬甚助 
葦名弦一郎 

金剛山 仙峯寺

甲冑武者 
長手の百足 仙雲 
見る猿聞く猿言う猿 

落ち谷

蛇の目 シラフジ 
長手の百足 ジラフ   
首無し獅子猿 
七面武者 
 獅子猿
七面武者 

葦名城 本城(忍軍襲来時)

孤影衆 忌み手 
大忍び 梟 

竜泉川端 平田屋敷

葦名城 城下(内府軍襲来時)

怨嗟の鬼 

葦名城 本城(内府軍襲来時)

ラスボス(ネタバレ注意) 
ぼっちゃん

ゲーム攻略情報ライター

大手ゲーム攻略情報サイトの元ディレクター兼ライター。ゲームは広く深くをモットーにプレイし、プライベートでも仕事でも、ソシャゲからコンシューマーまで幅広くプレイする。「運命のゲーム」に巡り会えることを日々待ち望んでいる。

Twitter

(C)2019 FromSoftware, Inc.

当サイトはSEKIRO: SHADOWS DIE TWICEの攻略情報をまとめた非公式サイトです。当サイトで使用しているゲーム画像および映像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

ゲシピ道場

募集カードを作って 「【隻狼(せきろう)】怨嗟の鬼の弱点や倒し方【SEKIRO】」 を一緒に練習する仲間をみつけよう!

Loading...
募集カード

コメント

1:Vsabjx(3月5日)

lipitor medication <a href="https://lipiws.top/">buy atorvastatin 40mg without prescription</a> atorvastatin 20mg generic

Youtube

eスポーツタイトルを中心に、学習動画が毎日配信されるサービス「ゲシピ」の公式チャンネルです。

Twitter(ツイッター)

Twitterなら、ゲシピくんからおすすめの学習記事が届きます。今すぐフォローしよう!

eブカツ

『eブカツ』とは、eスポーツをチームで取り組む人向けに、日々の連絡や予定の調整などをサポートする機能を提供するチームコミュニケーションサービスです。

アプリダウンロード

『ゲシピ-eスポーツ学習-』は、eスポーツプレイヤーを目指す人のための学習アプリ。話題のeスポーツゲームのプロの動画やノウハウ記事が満載!このアプリで将来のeスポーツ選手を目指そう!